上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハーブがボーボーに生えるこの季節は、よく鮭の大きな切身を買ってきて
たっぷりのハーブでマリネを作る。
生でマリネを食べる場合、一度冷凍して鮭の中の虫を殺してやるらしいのだけど
私は自分の作った生魚のマリネが怖いからw いつも加熱調理しちゃう。
今回ハーブあしらいが非常に雑で見栄え悪いけど

ハーブは今回はタイム、フェンネルと、今年新入りのフレンチタラゴン。
他、にんにく、オリーブオイルとレモン汁、粗塩少々でマリネする。
ディルと魚料理ってめちゃ合うんだけど今日は風で倒れたフェンネルを使ったよ。
ラップして冷蔵庫に入れて半日以上オイル漬けにしたら、あとは焼くだけ。
お料理と呼べないくらい手軽で子どもでも作れるメニューw
生臭さが消えハーブの良い香りが移った鮭はグリルでも蒸し焼きでも美味しいよね。
これにラビゴットソースでも添えれば、いっぱしのおもてなしメニュー風にもなる。
…けど今回は作ってない(やっぱり)。
今日はこのほか野菜をごっそり入れたレンズ豆のトマトスープで終わり。
手抜きでも野菜たっぷりだと(手抜きした)良心の呵責から少々逃れることができるのだ。
ジメジメの梅雨は鬱陶しいけど、
梅雨をしのげば後は夏野菜を贅沢に使えるようになるね。
ラタトゥイユや焼き茄子、ジェノバペースト、冷たいトマトのスープ、
ズッキーニの酢の物、あぁ、美味しそ。
↓楽しみにしてるよ のポチをして頂けると励みになります

ご来訪ありがとうございました(´-ω-`))ペコリ
たっぷりのハーブでマリネを作る。
生でマリネを食べる場合、一度冷凍して鮭の中の虫を殺してやるらしいのだけど
私は自分の作った生魚のマリネが怖いからw いつも加熱調理しちゃう。
今回ハーブあしらいが非常に雑で見栄え悪いけど

ハーブは今回はタイム、フェンネルと、今年新入りのフレンチタラゴン。
他、にんにく、オリーブオイルとレモン汁、粗塩少々でマリネする。
ディルと魚料理ってめちゃ合うんだけど今日は風で倒れたフェンネルを使ったよ。
ラップして冷蔵庫に入れて半日以上オイル漬けにしたら、あとは焼くだけ。
お料理と呼べないくらい手軽で子どもでも作れるメニューw
生臭さが消えハーブの良い香りが移った鮭はグリルでも蒸し焼きでも美味しいよね。
これにラビゴットソースでも添えれば、いっぱしのおもてなしメニュー風にもなる。
…けど今回は作ってない(やっぱり)。
今日はこのほか野菜をごっそり入れたレンズ豆のトマトスープで終わり。
手抜きでも野菜たっぷりだと(手抜きした)良心の呵責から少々逃れることができるのだ。
ジメジメの梅雨は鬱陶しいけど、
梅雨をしのげば後は夏野菜を贅沢に使えるようになるね。
ラタトゥイユや焼き茄子、ジェノバペースト、冷たいトマトのスープ、
ズッキーニの酢の物、あぁ、美味しそ。
↓楽しみにしてるよ のポチをして頂けると励みになります


ご来訪ありがとうございました(´-ω-`))ペコリ
- 関連記事
-
- 豆より小さい、チビっこアジの南蛮漬け (2010/07/01)
- また手抜き料理。鮭のハーブマリネ (2010/06/29)
- 『麦とホップ黒』当たった (2010/06/24)